初任者研修(授業づくりと学習評価) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 06, 2025 「授業づくりと学習評価」について講義演習を行いました。受講者からは、「改めて、教師の授業・指導改善のためにも評価がある、という意識が大切だと思いました。妥当性・信頼性のある評価にするためにも、何を目標にしているのかを明確にしてそれに応じた評価をすること、学習指導要領にもとづいた指導・評価をしていくことなどが大切だと学びました。今日学んだことを意識しながら日々の授業、そして評価に取り組んでいきたいです。」というコメントがありました。 続きを読む
キャリアアップ研修 (第5日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 04, 2025 これから求められるリーダーシップについて広島ドラゴンフライズの浦 伸嘉社長より学びました。受講者からは、「浦社長の揺るぎないリーダーシップを目の当たりにし、自分が手探りでやってきたことが後押しされた気がした。」「自分自身がリーダーシップをとる立場として、自信と見通しをもって同僚とのチームづくり、学校の雰囲気づくりを心がけようとあらためて思った。」などの感想がありました。 続きを読む