
「幼児の発達に応じた運動遊びの指導の理解」について、根っ子育てLink代表 阿部 玲子 先生に講義演習をしていただきました。幼児期になぜ運動遊びが大切であるかを、理論に基づいた講話と楽しい実技を通して体験的に学ぶ研修となりました。受講者からは、「こどもたちを惹きつける活動や指導法を具体的に学ぶことができた。」「ちょっとした待ち時間にできる遊びや、靴や紙テープなど身近なものを使った遊びがとても参考になり、9月からこどもとやってみたいと思った。」「きちんとねらいをもって運動遊びに取り組んでいきたい。」というコメントがありました。
コメント
コメントを投稿