よりよい人間関係を構築するための学級経営等集団づくりの在り方

講師の神戸親和大学教育学部の金山健一教授から「認め支え合う人間関係づくり」について学びました。「明日からすぐに使える実践的な教師のワザ」をキーワードに、明るく楽しい講義をしていただきました。受講者からは、「結果だけを褒めるのではなく、それまでの過程を見つめ、努力を認めていこうと思います。また、なにかが起きてからではなく、予防的にサポートしていくことが重要であると思いました。そのため、安心する、居心地の良い学級づくりをしていこうと思います。」という感想がありました。

コメント

このブログの人気の投稿

初任者研修等 第2日

採用前研修(第2日)

採用前研修(第3日)