採用前研修(第3日)
令和7年度広島市立学校で新規に教員として勤務する方を対象に、社会人としての心得やマナー、コミュニケーションスキルについての研修を行いました。前半は、消費者教育コーディネーターの宅見様から「社会人として知っておくべき消費者問題と消費者教育」をテーマにお話がありました。後半は、ボワクレールの川上様、田中様から身だしなみや電話対応等の社会人としてのマナーやコミュニケーションスキルについて学びました。受講者からは、「学生から社会人になる立場として、身につけておかなければならない知識、マナー、態度について学びました。特に、社会人としてのマナーは不安に思っていたことなので、これからこの研修で得たことを実践で活用して定着させていきたいです。」というコメントがありました。